◆ ストーカー・嫌がらせ対策コンサルティング
- ストーカーや近隣トラブル及び嫌がらせ等の被害の対策と解決に向けた総合的なコンサルティングを承っております。幅広いエージェントとの提携を武器に、ストーカー被害及び近隣トラブルの完全解決に向け総合的なコンサルティングが可能です。
 						
 						
ストーカーや嫌がらせ被害は長期化することで問題が深刻化する特徴があります。					
トラブルが長期化することで住み慣れた土地から引越しを余儀なくされる場合や、事態が傷害事件にまで発展するといったケースも少なくはありません。						
これれらの被害に遭われると心理的・精神的なトラウマと一生向かい合って生きていかなくてはならなくなる事が多いようです。						
  						
もしかして…?? 						
下記に被害状況のチェック項目を作りました。当てはまる項目が3つ以上ある場合は要注意です。
  
- 勤務先や仕事中電話が何回もかかってくる
  
- 無い電話が頻繁にある
  
- 郵便物がなくなっている
  
- 下着や洗濯物がなくなっている
  
- 頼んでもいないものが届くことがある
  
- 異常ともいえる贈り物が届く
  
- 勤務先や自宅付近に出没している形跡がある
  
- よく家のインターホンが鳴るが、出てみると誰もいない
  
- 家の玄関にぬいぐるみ、死体、汚物などを置かれる
  
- 帰宅中や自宅などに押しかけられる
 
- 明らかに備考や張り込みをされ、自分の生活を監視してくる
   
- 電話(留守電も含む)や手紙などで脅迫されている
  
- 盗撮及び盗聴してきていると思われる
  
- 近所からの露骨、及び陰湿な嫌がらせ
 
- 会社の同僚や上司または後輩などから、性的嫌がらせを受けて困っている
 
- 誰か特定できないが付けられていて、頻繁に恐怖を感じている
 
 
 
既に傷害被害など身の危険に及んでいるといった事件性がある場合の警察への働きかけも行います。 
 
- ストーカー被害や近隣トラブル等の証拠や実態の解明
 
- ストーカー及び近隣トラブル人物の特定
 
- 自宅に仕掛けられる盗聴器、または危険要因等の除去
 
- 自動録画装置(監視カメラ)の設置
 
- 解決までの助言や提案
 
 
 
是非一度、お気軽にご相談ください。 
 
					  
					   |